2016/04/29 16:52
いよいよGW突入!近所では田植えが始まり、かえるのうたでにぎやかです。日本百貨店さん(おかちまち)に祝儀袋・ぽち袋、金沢駅あんと 群青の広見にアクセサリー の納品完了しております。ぜひお立ち寄りくださ...
2016/03/28 18:33
3月は、久しぶりの「サンデービルヂングマーケット」に出店!お立ち寄りいただいたみなさま、どうもありがとうございました!!寒い中引き留めるのも、、と思いあまりお話せずにいたのですが、リピーター様がたく...
2016/03/02 21:44
早いものですっかり春の空気。金沢も、雪が降ったりあたたかな日差しの日があったりと三寒四温な今日この頃です。春に出店するイベントが出そろってきましたのでご紹介です。・・・・・・・・・・・・・・・◆3/5...
2016/01/29 03:28
1/26(日)の福井新聞に入っているfuに、12月 テリフリさんでのワークショップの様子を掲載いただきました。センスあふれる雑貨店の小上がりでの、たのしくあたたかな時間。ご自身の手でつくったお正月飾りで、20...
2016/01/05 00:18
12/29-31の3日間、那須のSHOZO CAFEさんでのLittle Folk & Flowersポップアップショップで、mizuhikimieのお正月飾りをつかっていただきました。やさしい雰囲気のみずみずしいお花とのコラボが実現です☆終了...
2016/01/03 01:50
12/26~29は、日替わりで日本百貨店さんにてお正月支度のWSを開催していました。ご自身でお正月に使うものを手づくりするなんて、粋です!途中の方もいらしたので全員分ではないのですが、たくさんの方にご参加い...
2016/01/03 01:33
12/22~25の4日間は、BASEさんのリアルショップイベント、「おとなのふゆやすみ」でした。初めての東京でのイベント出店、しかも4日間も、ということでドキドキでしたがお客様をはじめ、スタッフのみなさまのおか...
2015/12/18 17:53
12/6は、うずまき食堂さんでの2度目のWS。祝箸づくりでした。にぎやかに、世間話も交えながらの2時間はあっという間。個性を感じるアレンジを加えた作品ができあがりました!そして、12/17は、初めてのテリフリさ...
2015/12/18 17:52
12/8は、寺井町女性会さまにお声がけいただき、ぽち袋づくりの水引講習会でした。18人ともなると、おおわらわ!・・・で写真がないのですが、みなさんとても楽しんでいただき、私が何も言わなくても気がつけば3本...
2015/12/04 14:50
11/28・29は、富山県南砺市のじょうはな織館にて、「mizuhikiでお正月支度」ワークショップでした。色とりどり、華やかな、ぽち袋・箸袋・箸置きができあがりましたよ。1Fギャラリーでは、年明け1/11まで「織館の...
2015/12/04 14:21
『はんど&はあと 2016年1月号』(2015/12/5・芸文社刊)http://geibunsha.co.jp/craft/handandheart/13472.html*毎号本とキットのセットでお届け。 私時間を楽しむ手作り生活誌「はんど&はあと」はご自宅...
2015/11/22 19:15
熊本市のポアンカレ書店にて開催中の、「人間展」!今回初めての参加ということもあり、私も足を伸ばして伺ったのですが、ぎゅっとつめこまれたすてきな空間。どれもこれも魅力的で、何周も何周もしちゃいました(...
2015/11/22 18:59
11/7は、福井市のうずまき食堂さんにて初めての水引WSを開催させていただきました。梅結びのアクセサリー、わいわいにぎやかに、かわいい作品が生まれました☆難易度高めの単色で作った方が多数!私も福井弁に戻ろ...
2015/11/06 17:30
ハロウィンが終わり、文化の日が過ぎて、街もすこしずつクリスマスムードに。年末までのスケジュールが決まったので、ちょと早いですが、UPしておきますね。まだ詳細までお知らせできないものもありますが、日程...
2015/11/06 17:29
10/30~11/3は、日本百貨店さんにてWSでした。前半はおかちまち、後半は吉祥寺にて。急に肌寒くなった週末だったのですが、ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました!そして、翌日11/4は、Eat&am...
♩
すてきなきせつを